Skip to content

Author Archives: tsubomi

You are here:
  1. Home
  2. Article author tsubomi

ダイキリフォーム本山店リフォームコーナー常設展示

BLOGBy tsubomi2014年5月2日Leave a comment

ダイキリフォーム本山店様リフォーム相談コーナーに、各種屋根瓦及び屋根材の常設展示を行っています、レイアウトが一部変更になりましたので、再度報告いたします。 1.展示状況。 2.各種屋根材及びカタログ展示。 3.展示状況全…

ニュース速報ホームセンターダイキ本山店リフォームコーナーに屋根瓦常設展示開始!!

BLOGBy tsubomi2014年4月29日Leave a comment

このたびお取引先である、ホームセンターダイキ本山店様のダイキリフォームコーナで、 リフォーム用屋根瓦及び屋根材を常設展示することになり4月28日より展示を開始いたしました。三州丸栄陶業和型いぶし瓦・ローマンLL40瓦・フ…

東北福島県会津若松鶴ケ城とスカイツリー研修旅行記

5・屋根から見た風景By tsubomi2014年4月17日Leave a comment

久しぶりのブログです。消費税のかけ込需要の影響で、大変忙しく過ごして参りましたが、やっと落ち着いてきましたので、昨年9月に、瓦組合で研修旅行したNHK大河ドラマ[八重の桜]の舞台となった福島県会津・若松の鶴ケ城視察や白虎…

平成25年度熊本市優秀技能功労者表彰を受賞致しました。

BLOGBy tsubomi2013年11月21日Leave a comment

 この度、幸山熊本市長より、平成25年度熊本市優秀技能功労者表彰を賜りました。 熊本県瓦工業組合の、ご推薦により、かわらぶき技能士として、30年以上業界の発展や、技術の継承・若手後継技能士の指導育成に励んで来たことが、認…

☆ 全技連マイスター更新認定証受賞

BLOGBy tsubomi2013年11月20日Leave a comment

昨年9月に全技連マイスター(かわらぶき)更新認定証を受賞致しました。平成19年度に、マイスターを受賞後の、5年間の活動実績が認められたものです。今後共業務に励んで参りたいと存じます。

熊日住まいのリフォームフェアーに出展します

6・キャンペーンBy tsubomi2013年11月18日Leave a comment

熊日 住まいのリフォームフェアー ホームページ クリック!!  この度熊日主催の[住まいのリフォームフェアー]へ、ブースを出展致します。 ご来場の、先着50名様に粗品をプレゼント致しますので、皆様のご来場を心からお待ち申…

第18回細川流盆石展に作品を出展しました。

BLOGBy tsubomi2013年10月21日Leave a comment

去る10月12日~20日まで熊本城三の丸・旧細川刑部邸におきまして、主催// 一般財団法人 細川流盆石・熊本支部 後援// 熊本市・熊本日日新聞社・NHK熊本放送局による、細川流盆石展が開催されました。『中伝』に伝えられ…

瓦屋根標準設計・施工ガイドライン適合施工店登録取得完了

BLOGBy tsubomi2013年10月7日Leave a comment

この度一般社団法人全日本瓦工事業連盟における、瓦屋根標準設計・施工ガイドライン適合施工店として認定登録を取得致しました。 ガイドライン工法とは地震や台風に強い防災に優れた安心・安全の瓦工事方法です。  我が社の瓦施工技術…

本妙寺 静明院本堂屋根瓦 棟込紋板取替え工事報告

BLOGBy tsubomi2013年7月13日Leave a comment

本年4月、今から約31年前(昭和57年5月)に屋根瓦葺き替え工事でお世話になりました本妙寺 日蓮宗 本是山 静明院の落水ご住職様から、本堂屋根の棟込紋板の一部が、脱落下したとのことで、補修のご相談とご依頼を受けました。当…

モロナイ保育園老朽改築屋根瓦工事報告

BLOGBy tsubomi2013年6月1日Leave a comment

こんにちは、今年の1月末から2月中旬に、坂口建設株式会社様とのご縁で、南区八分字町のアクアドーム南側にある、モロナイ保育園老朽改築工事において屋根瓦工事をご用命賜り、施工致しました。丸栄陶業のカパラスKS40瓦ランダムカ…

1
23
…45678…
91011121314
15
Copyright(c) つぼみ瓦工業合資会社 All Right Reserved
Go to Top