グランメッセ熊本での住まいとエコ環境展に参加出展しました。
2月5日(土)~6日(日)グランメッセ熊本で開催された住まいとエコ環境展に参加出展しました。お陰様で盛況の中、最新情報を展示・発信することができました。ご協賛・ご協力頂きました、三州丸栄陶業・エビス瓦工業・井野瓦工業・山…
2月5日(土)~6日(日)グランメッセ熊本で開催された住まいとエコ環境展に参加出展しました。お陰様で盛況の中、最新情報を展示・発信することができました。ご協賛・ご協力頂きました、三州丸栄陶業・エビス瓦工業・井野瓦工業・山…
昨年12月球磨郡山江村にて、株式会社カネカソーラーエネルギー事業部様とのご縁で、地元㈱速永工務店様施工による、山江村ミネラルウォーター充填工場の、屋根瓦及び太陽光発電システム設置工事を担当させて頂きました。 瓦は近畿セラ…
昨年12月~今年1月にT建設様のもと、大江学園清和寮改築屋根瓦工事を担当させて頂きました。 鉄骨S造平屋建て耐火野地木毛板仕様。今回は、御施主様の要望により、三州丸栄陶業「カパラスKS40瓦」ランダムレツド70%ラン…
昨年11月T工業様のもと、北高校RC造3階建て屋根瓦改修葺き替え工事を実施致しました。 既存セメント和形瓦を、今回「石州シバオ・ウルトラ3S防災瓦Bタイプ銀黒色」を提案施工しました。 強風・耐震・強化棟防災のし積工法仕様…
昨年10月にT建設様にて二見中央保育園屋根瓦葺き替え工事を実施しました。鉄骨及びRC造2階建てで、既存セメントヨーロピアン瓦を今回園長様のご希望により、三州陶器エビス瓦工業[モニエース防災タイプ]特注色マロンにて葺き…
太陽光発電システムは、施工実績豊富な、つぼみ瓦工業にお任せください。 一般住宅でしたら1日でパネル設置取付が可能です。 つぼみ瓦工業(資)太陽光発電事業部・096-378-1434 ☆天草苓北町志岐小学校太陽光発電システ…
この度あさぎり町に7月17日オープンしました宿泊施設『あさぎり山荘ひばり』の玄関屋根に三州・新東㈱製品『環境瓦グロウ(苔瓦)』を九州で初めて採用頂き、施工致しました。相良村出身の一級建築設計士矢上五郎八先生による環境に配…
『残暑お見舞い申し上げます。』この度Q電工様とのご縁で、8月の盆前に、富岡小学校に太陽光発電設備設置工事の施工を行いました。HONDAソルテックの発電システムで支持金具工法(約200個)・モジュールパネル242枚で、30…
この度、ご縁を頂きS建設様による本妙寺・龍渕院様本堂新築工事において、屋根瓦工事を担当しました。三州井野瓦陶器53A型防災タイプ白寿色を使用し、本年4月に竣工完成しました。今後とも、社寺仏閣の作品を積極的に残していきたい…
新年明けましておめでとうございます!この度商工会議所発行の『商工ひのくに』1月号の会員企業見聞録で、弊社の紹介記事が掲載されました。今年も社員と一丸となって、業務に励んでまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。