熊本県伝統工芸館にて手作りコースター作成体験教室
熊本県伝統工芸館にて、10時から12時まで、熊本県瓦葺きマイスター会3名による手作りコースター作成体験教室を6名の参加者の皆様と開催致しました。お陰様で、全員完成することが出来ました^_^。淡路の大栄窯業の道上社長の、ご…
熊本県伝統工芸館にて、10時から12時まで、熊本県瓦葺きマイスター会3名による手作りコースター作成体験教室を6名の参加者の皆様と開催致しました。お陰様で、全員完成することが出来ました^_^。淡路の大栄窯業の道上社長の、ご…
この度、東区沼山津の、お客様の依頼で、熊本市の戸建て木造住宅耐震化改修補助金事業に伴う、既存セメント瓦から軽量金属屋根への屋根瓦葺き替え改修工事・貸家4件+補助金以外1件計5棟の工事を担当・実…
昨年暮れに地元沖縄テレビ放送で放映され、又熊本でも放映されました、沖縄県琉球赤瓦漆喰施工協同様と熊本県瓦工業組合の交流研修会において、地元の民放テレビ放送局の取材を受けて,制作、編集されました、首里城再建に向けての、取り…
私が、40歳の時に始めました、古武道の居合道で、所属する全日本居合道連盟・無双直伝英信流居合兵法正統会会報誌第18巻にて、館長を務めます武蔵会・翔武館道場の記事が掲載されましたのでご紹介いたします。 1.正統…
12月6日の午後から沖縄に出張してまいりました。午後二時から沖縄県職業能力開発協会にて開催された、沖縄県琉球赤瓦漆喰施工協同組合様の研修会にて、講話を3時間させて頂く機会を頂きました。 冒頭、10月31日未明に発生した首…
お陰様で、11月21日午後から、熊本県庁にて開催されました、令和元年度、熊本県職業能力開発促進大会において、一般社団法人 熊本県技能士連合会 笹原会長より、優秀技能士として表彰状を受賞致しました。 此れもひとえに、家族は…
令和元年11月11日(月)14時から、ホテル日航熊本で開催されました、熊本商工会議所創立140周年記念式典におきまして、お陰様で、会員企業 優良従業員(永年勤続)表彰を7名受賞致しました。16年1名・11年4名・5年2名…
11月9日(土)・10日((日))の二日間、グランメッセ熊本において、ルーフタイルグループジヤパン・デクラ屋根システム社と熊本地区取扱い特約代理店・優良施工店3社による合同展示会を企画して、ブースを出展・参加してまいりま…
この度、日本屋根経済新聞10月28日付に、弊社の屋根瓦総合常設展示場の記事が掲載されました。お気軽に、ご来場ください。 屋根経済新聞記事 1.展示場全景。 2.展示場全景。
10月10日にオープンいたしました。屋根材総合常設展示場に、瓦の展示架台を追加いたしました。お気軽にご来場くださいませ。 1.展示常設展示場全景 2.常設展示場全景 …