屋根修理の総合窓口 096-378-1434

2月5日(土)~6日(日)グランメッセ熊本で開催された住まいとエコ環境展に参加出展しました。お陰様で盛況の中、最新情報を展示・発信することができました。ご協賛・ご協力頂きました、三州丸栄陶業・エビス瓦工業・井野瓦工業・山平・新東・淡路平和窯業・近畿セラミックス・石州シバオ・ケイロン産業・三菱電機・カネカソーラー・他各企業様には、ご支援賜り心からお礼申し上げます。
CIMG4398.jpg
展示ブースの状況1
CIMG4397.jpg
展示ブースの状況2
CIMG4385.jpg
展示ブースの状況3
CIMG4386.jpg
展示ブースの状況4
CIMG4387.jpg
展示ブース状況5
CIMG4380.jpg
展示ブース状況6 小学生以下の子供たちにお菓子のつかみ取りが大好評でした!
CIMG4382.jpg
今回も新東さんの環境瓦「グロウ」コケ瓦が来場者に一番関心があつまりました。
CIMG4383.jpg
葺き替え工事については、各産地・和型陶器瓦・いぶし瓦への質問が多く寄せられました。
CIMG4381.jpg
太陽光発電システムでは、カネカ瓦一体型モジュール「ヴィソラ」が関心を集めました。
テキスト版 │ サイトマップ
ホーム ニュース スポーツ ニュース特集 社説・新生面 お買い物 ルーラルライフ がんばれロアッソ熊本! 医療QQ くまにちコム トップ > 住まいとエコ環境展 > 企業紹介
つぼみ瓦工業合資会社
◆得意分野(製品・技術のセールスポイント)
・新築の屋根瓦から葺替(リフォーム)まで
・太陽光発電システムの販売・施工やソーラーモジュールの設置
・廃瓦などを再利用した景観創出(ランドスケープ)
伝統技術を継承し、新たな可能性に挑戦する屋根工事のプロ
多種多様な瓦を巧みに用い高い評価を得た「瓦の道」と莟代表
2010年9月に手掛けた太陽光発電システムを載せた芦北町の志岐小学校。これまでの太陽光発電の施工実績は100件を超える
 屋根に関する工事のプロとして一般住宅はもとより、県内の公共施設や社寺仏閣など数多い施工実績を誇る。事業領域も新築の屋根瓦や葺替(ふきかえ)の工事にとどまらず、太陽光発電システム全般の施工・販売から、2005年の愛知万博でも展示され瓦の表面で苔を生育することで屋上緑化を進める「環境瓦グロウ」(通称・苔瓦=こけがわら)の施工など幅広い。近年は廃瓦や廃材を庭造りの景観材として再利用し、新たな空間を創出するランドスケープ事業にも取り組んでいる。
●太陽光発電の進化にも臨機応変に対応
 人々の環境意識の高まりに合わせて太陽光発電の施工を意欲的に進める。その対象も一般家庭から学校などの公共施設までと幅広い。また、景観を重視する客のニーズにこたえるため屋根材としての機能を持った太陽光発電や、複雑な形の屋根面でも設置が可能な瓦と一体となった太陽光発電に取り組むなど新しい技術の導入にも積極的だ。
●温故知新の庭づくりで受賞
 「長年にわたって家を守り続けて廃棄される瓦や廃材を庭造りに生かせないか」との考えから始めたランドスケープ事業。しかし、廃瓦のこうした活用は古いまちなみや庭が残る京都や奈良では早くから広く取り組まれてきたという。このため廃瓦の利活用法に創意工夫を重ねる。県内の瓦の製造、施工業者が2010年に開いた廃瓦利活用のコンクールでは、さまざまな形の瓦を敷石代わりに組み合わせた「瓦の道」が最優秀賞を受賞した。莟(つぼみ)和弘代表は「瓦文化を守り続けるためにも瓦という素材の可能性を広げ、後継者育成にも力を注ぎたい」と話す。
会社概要
所在地 〒860-0832 熊本市萩原町8-8
事業内容 屋根瓦・板金・建築金物工事、建築リフォーム工事、太陽光発電システム販売施工
創業 昭和7年7月
資本金 100万円
代表者 代表社員 莟和弘
電話番号 096-378-1434
ホームページ https://tsubomi.cc

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です