屋根修理の総合窓口 096-378-1434

発星山延壽院山門 三州本葺瓦工事

本妙寺にある、延壽院山門の瓦工事が完了しました。山門は、三州いぶし本葺瓦9×尺寸平・塀部分8×9寸平で納めました。 山門の掛け瓦部分・降り棟の曲線がうまく表現できました。 塀部分の仕上がり状況1です。特注鬼面鬼瓦と井桁に […]

延壽院 掛唐草施工

平瓦施工に続き、本葺素丸施工後、掛唐草施工状況です。掛唐草瓦は、切り妻破風の箕甲部分を飾る瓦です。

延壽院 山門本葺き瓦施工

平唐草は蛇ノ目紋入り特注品で、軒巴は蛇ノ目と桔梗の紋入りを交互に葺いています。 今回の山門、本葺瓦施工に当たっては、社寺仏閣専門の北原瓦工業様と屋根興の山下様の協力を頂いて施工に当たっています。

延壽院 縦桟施工後瓦揚げ配置

今回山門に使用する瓦は三州いぶし本葺瓦で9寸×尺寸平瓦と5寸本葺素丸で、塀部分は8寸×9寸平瓦と4寸本葺素丸で施工します。

延壽院 軒座くり抜き加工

軒先の平唐草及び掛け唐草を安定させるため、ケヤキ材を瓦の形状に加工して取り付けています。 ケヤキ材は腐れにくく、硬いので建物を長持ちさせる為に使用されています。

延壽院 瓦桟木施工

瓦桟木は防腐処理された18×40mmの溝付でステンスクリング釘65mmにて留め付け施工。

延壽院の巴の紋様について

この巴及び唐草の文様は熊本城を築城した加藤清正に由来の紋で、蛇ノ目・桔梗・井桁に橘となっています。