屋根修理の総合窓口 096-378-1434

前回ご紹介した法蓮寺様本堂屋根瓦葺き替え工事において、本堂本棟西側に据えつけられておりました既存の鬼瓦を降ろして裏書きを調べましたところ、何と寛政11年11月未(1799年)制作の、今から212年前の鬼瓦と判明しました。また作者は、瓦師金七伈之なる人物と考えられます。そこで、この度、この鬼瓦を記念に残すため、社員の協力で鬼瓦を飾る木枠を作成し、鬼の裏書を写拓し説明分を付けて、本堂に飾れるよう奉納致しました。また東側の鬼瓦については、裏書きは有りませんでした。対の鬼瓦にしては、形状が違っておりますので、おそらく、何らかの理由で後年新たに作成されたものと考えられます。
CIMG0643.jpg
①葺き替え工事前の西側の据え鬼。
CIMG5054.jpg
②西側鬼瓦の裏面状況寛政11年未11月・・・・・の裏書きが有ります。
CIMG5070.jpg
③検めて西側据え鬼の形状。
CIMG5072.jpg
④同鬼瓦裏側の状況。
img-731152635-0001.jpg
⑤裏書きの写拓・寛政11未11月  瓦師 金七 伈之 の記銘
CIMG5137.jpg
⑥本堂西面据え鬼瓦の奉納・鳥休み付。
CIMG5135.jpg
⑦本堂東側据え鬼瓦の奉納・鳥休み付。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です